人魂のお話し
私の父親が体験したお話しです。
小学生だった父親は、墓地の近くで遊んでおりました
時は昼間だったそうな。
友達が「征ちゃん、なんか飛んでる」と、指差した方向に青色の光が数個浮かんでいたとのこと。大声で「ひとだまー!!」と叫び、友達と逃げ帰ってきた、そんな話しを僕にしてくれましたよ
当時はまだ土葬が当りまえの時代。 埋葬された遺体の腐敗ガスと自然界の摩擦による発火現象と、理屈はなりますが 「ひとだま」の中に顔があった。なんて話しも聞いたことがあります
60年ほど前は墓地に「人魂」は普通だったと親父、言ってましたよ
ここ最近は、めっきりそんなお話しも減りましたね。。

今は火葬になり めっきりそんな話しは聞きませんよ。
