ブログ更新のジレンマ
「ブログ始めました ! 」
なんて宣伝して、更新が終わっているブログ いっぱいありますよ。
しょっぱなからアクセスが多いと 更新も頑張ってしまいます
コメントも多いと、はじめは嬉しいものの 返信の大変さがありますよ
なんでこんな事をしているのだろう ? 自分の日常を他人さまに見られている
まぁ、それがブログ(日記)であります
私の場合は他人の掲示板を盛り上げていたら 怒られたので自分で作っちゃいました
意地になってブログを作って、今に至ります
私みたいに筋金入りの意地屋はさておき、せっかくブログを構築したのに、更新が終わったり
閉鎖したブロガーさん いっぱいおりますよ
私の所にも幾度と訪問、コメントも頂戴したブロガーさんもどうやら閉鎖されましたね
残念であります。 モチベーションの低下、はたまた多忙のせいか??
すぐに飽きる方は、ブログしない方がいいかと..
こんなの更新しても稼げはしませんので。
ただ、趣味で更新している方は続いていると 私個人的の意見でお話しします
アクセスカウンターがドカンと1日に100越 更新しなければいけないジレンマ。
そうしているうちに「自分は何やっているのだろう」
だんだん馬鹿らしくなっていきます そんなもんですよブログって。
私は中傷されてから意地になって始めたこのブログ
おかげで10万アクセス、掲示板も10万を超えました。
続けることは得意なので、これからも時間がある限り 更新の予定でありますよ
ようは、中途半端な心でブログしても ネタが尽きるだけかもしれませんよね ?

ブログは私にとってはゲーム感覚でありますよ☆
おかげでギターの練習、全くしておりません
1日48時間、時間が欲しい私でありますよ~
以上 私の"ひとりごと "でありました(^∇^)ノ~♪