水原郷病院の解体風景
あいにくの寒空の下、医療機器の搬出もほぼ終了した
郷病院であります

入口入るとすぐに、受付窓口と待合ロビーがあります。
今はその場所 こんな感じになってましたね

こちらは中央廊下です この先に霊安室もありますよ
私はこの廊下を通った先で仕事してました。暗くてホント、怖かったです !

中庭から見た郷病院の風景です
なにか 歴史の重さを感じました

機材は撤去、搬出した 検査室の風景。
おもむろに露出した配線が切なくも感じます

私も昔、解体屋の重機オペしていました。
なので、ビル解体は当時の懐かしさを感じます
しかし、重役の世代交代のゴタゴタや 給料の問題などの"しがらみ"から、一時その場を離れることにしましたね
こーゆー現場を見ると、トキメキますよ☆

この日の仕事と、取材も終わる頃 トレーラーで0.8㎥のバックホウも到着しましたよ
久々に運転したくなりましたね

以上 今回のレポートは、ここまでで
またお時間許したら その後もアップさせていただきますね !
ここまで読んでいただき、感謝^^ ありがとうございます。。